スタッフブログ
留学生の方へ
学校担当者様へ
会社概要
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
世界をめざす中堅・中小・ベンチャーのための外国人材紹介
アジアリンク
人材紹介サービス
最新登録人材
イベント情報
紹介実績
25.01.09
講演実績
ものつくり大学で、留学生対象就職セミナーを担当させていただきました(2025年1月8日)
今年最初の留学生就職セミナー登壇は、ものつくり大学からスタートでした。埼玉県行田市のキャンパスにおじゃましてきました。もうすぐ就活が本格化する3年生の鋭い視線と、1・2生のまだ少しのんびりした視線の対比を楽しみながら、お話してきました。今年もたくさんの留学生との出会いがある、いい一年にしたいと思いま…
詳細を見る
25.01.01
お知らせ
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます本年も、企業・留学生のみなさまのご縁を作るためスタッフ一同、誠心誠意取り組んで参ります。「ともに働く」ことを通じて多様な価値観を内包する社会国や民族を超えてつながれる社会に1ミリでも近づけますように。年始は1月6日からの営業となります。本年もご指導ご鞭撻のほどどうぞよろ…
詳細を見る
24.12.18
お知らせ
留学生が就職内定を取るまでの3つの成長段階【ASIA Linkレポート】
こんにちは!ASIA Linkの小野です。以前発表したことがある「留学生が就職内定を取るまでの3つの成長段階」を、内容をブラッシュアップして書き下ろしました。本日、ブログとnoteに公開しましたので、お時間あるときにお読みいただけたら嬉しいです。■留学生が就職内定を取るまでの3つの成長段階【ASIA…
詳細を見る
24.12.04
プレスリリース
製造業の国際競争力強化へ。ASIA Link、26卒外国人留学生採用イベントの参加企業を募集
日本の製造業は、かつてないスピードで変化する不確実性の高いグローバル市場において、国際競争力を失いつつあります。そこで、新しい技術や製品の開発を推進できる創造的な人材、製品を世界へ広げていける国際的な人材として活躍が期待されるのが、外国人留学生です。ASIA Linkは、世界をめざす製造業と、エンジ…
詳細を見る
24.12.04
講演実績
武蔵野美術大学で「留学生のための面接のポイント」講座を担当させていただきました(2024年12月3日)
講演内容:外国人留学生のための就職セミナー「留学生が合格するための面接のポイント」日時:2024年12月3日(火)16:40~18:10主催:武蔵野美術大学毎年この時期に担当させていただいている、武蔵野美術大学での就職セミナーを、今年も行いました!今回も面接対策セミナーをお願いしたい、という、武蔵野…
詳細を見る
24.11.29
講演実績
アカデミー・オブ・ランゲージ・アーツで、留学生のための求人説明会を担当させていただきました(2024年11月28日)
東京の飯田橋駅の近くにある、日本語学校「アカデミー・オブ・ランゲージ・アーツ」で、ASIA Linkに来ている留学生積極採用の求人を説明するセミナーを行いました。メーカーを中心に、4つの企業の求人をご紹介。日本語と英語を交えながら説明し、みなさん熱心に聞いてくださいました。終了後は、個別相談会も行い…
詳細を見る
24.11.26
プレスリリース
25卒外国人留学生の内定承諾の決め手は? 1社内定 vs 複数内定者の決断に隠された違いとは? アンケート調査
外国人留学生も売り手市場が加速する中、企業は応募者を増やす努力もさることながら、内定承諾をしてもらうための工夫が求められています。留学生に選ばれる就職先として、企業自体が魅力的な存在になるよう自助努力を行っていくことはもちろんですが、留学生にとって何が内定承諾の動機付けになっているのかを知ることも必…
詳細を見る
24.11.18
お知らせ
人材育成学会 第22回年次大会でASIA Link代表の小野が研究発表をします。(2024年12月22日)
人材育成学会 第22回年次大会(https://ssl.jahrd.jp/meeting/annual_meeting_22b.html)でASIA Link代表の小野が研究発表をします。■発表テーマ研究「日本で長期就業する元留学生社員のキャリア形成に関わる一考察」〇河野 礼実(立教大学)、横須賀 …
詳細を見る
24.11.15
お知らせ
FKセミナーズで、ASIA Link代表の小野が講演を担当させていただきます(2024年11月21日)
株式会社エフケイ(https://www.efu-kei.co.jp/)のセミナーご担当者様からご依頼をいただき、ASIA Link代表の小野がWEB講演を担当させていただくことになりました。外国人雇用に関心を持つ企業が増え、国籍を問わず優秀な人材を採用したいという企業、または外国人の強みを生かした…
詳細を見る
24.11.12
プレスリリース
25卒外国人留学生は業界より「企業の独自の強み」に注目! 中小企業に応募した? しなかった? アンケート調査
日本で就職する外国人留学生は、中小企業へ応募しているのか?応募する場合の動機付けとなっているものは何か?25卒の留学生を対象にアンケート調査をした結果をレポートにまとめ、本日プレスリリースしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.0000597…
詳細を見る
1
2
3
...
27
NEXT