スタッフブログ
留学生の方へ
学校担当者様へ
会社概要
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
世界をめざす中堅・中小・ベンチャーのための外国人材紹介
アジアリンク
人材紹介サービス
最新登録人材
イベント情報
紹介実績
22.04.01
メディア掲載
NPO法人国際留学生協会(IFSA)発行の「向学新聞」で、ASIA Linkマネジャーの井上の連載がスタートしました
国際留学生協会(IFSA)が年に4回発行している、外国人留学生向けメディア「向学新聞」で、ASIA Linkマネジャーの井上の連載がスタートしました。【2022年4月号】【就活支援のプロに聞いてみよう!】留学生就活なんでも相談室このテーマで、毎回井上が留学生からの相談に答えていくという、4回シリーズ…
詳細を見る
22.01.12
メディア掲載
NPO法人国際留学生協会(IFSA)発行の「向学新聞」に、ASIA Link代表の小野のインタビューが掲載されました
国際留学生協会(IFSA)が年に4回発行している、外国人留学生向けメディア「向学新聞」に、ASIA Link代表の小野のインタビューが掲載されました。【2022年1月号】「留学生と企業の橋渡し」国際留学生協会(IFSA)の清水様が、2021年12月にASIA Linkオフィスまで取材に来てくださいま…
詳細を見る
20.03.23
メディア掲載
「多摩けいざい」にASIA Link代表の小野のインタビューが掲載されました
多摩信用金庫の「たましん地域経済研究所」のメディアである「多摩けいざい」に、ASIA Link代表の小野のインタビューが掲載されました。ぜひ、ご覧ください。特集 多摩のうごきを知る外国人材活用の最前線株式会社ASIA Link インタビュー全文https://www.web-tamashin.jp/…
詳細を見る
19.04.30
メディア掲載
日本留学AWARDS報告冊子に、代表小野が参加した座談会記事が掲載されました
毎年8月に開催されている、「日本留学AWARDS」(一般財団法人日本語教育振興協会 主催)。日本語学校の教職員が、留学生に勧めたい進学先に投票し、その得票数によって表彰するというものです。投票の際には、その推薦理由も示し、留学生にとってより良い教育環境・教育内容の充実・向上を、業界全体で目指していこ…
詳細を見る
19.04.01
メディア掲載
ASIA Linkのドキュメンタリームービーが公開されました
カシオ計算機株式会社と武蔵野美術大学の産学連携企画「にっぽん多文化共生発信プロジェクト2018」 (株)ASIA Linkも取材してくださり、「アジアをつなげる」というとても素敵なドキュメンタリームービーが完成しました。 武蔵野美術大学で学ぶ留学生、日本人学生のみなさんが、企画・取材・編集まで行った…
詳細を見る
18.06.19
メディア掲載
「社長LIVE」が産経ニュースで取り上げられました
ASIA Linkが毎年3月に開催している「社長LIVE」(外国人留学生と企業経営者の就職マッチング会)。 今年の3月20日に開催された「社長LIVE2019」に、産経新聞の記者さんが取材に来られました。 その記事が、先日6/11にメディア掲載されました。 「就活「外国人留学生」に熱視線 人手不足、…
詳細を見る
18.06.14
メディア掲載
雑誌「アジアの友」に掲載いただきました
外国人留学生のための寮の運営や、日本語学校の運営を長年行っている、「公益財団法人 アジア学生文化協会」様が、「アジアの友」という雑誌を定期刊行しています。 この2018年4-5月号のインタビュー企画として、弊社代表の小野を取材いただきました。 以前から、ASIA Linkの活動に関心を寄せてくださっ…
詳細を見る
17.09.25
メディア掲載
『戦略経営者』に代表小野のインタビューが掲載されました
先日、「戦略経営者」という、中堅・中小企業経営者向けの情報誌の記者さんが、取材に来てくださいました。 以前ASIA Linkが掲載された、日本経済新聞の記事を見て、ご連絡をくださったのです。 この情報誌は、財務会計システムの専門企業である株式会社TKCが、毎月クライアント企業さんへ向けて発行している…
詳細を見る
16.09.26
メディア掲載
ASIA Linkの取り組みが「フジサンケイビジネスアイ」に掲載されました
ASIA Link代表の小野朋江が、フジサンケイ・ビジネスアイの取材を受けました。(2016年9月23日(金)掲載) 【アジア人材育成 海外に飛躍 -中堅・中小の受け入れ増加 主戦力期待-】 webサイト上の記事はこちらから 中堅・中小企業が、事業の海外展開を推進するための主戦力として、外国人留学生…
詳細を見る
16.03.14
メディア掲載
代表小野のコメントが日本経済新聞に掲載されました
ASIA Link代表の小野朋江が、日本経済新聞の取材を受けました。 (2016年3月14日(月)朝刊 全国版11面 振興・中小企業欄) 【中小、金の卵は外国人 -「攻めの経営」中核に-】 中小企業が海外展開を視野に入れた攻めの経営の中核人材として、外国人留学生を採用・活用している事例が紹介されてい…
詳細を見る
1
2
NEXT