留学生が就職内定を取るまでの3つの成長段階【ASIA Linkレポート】

こんにちは!ASIA Linkの小野です。
以前発表したことがある「留学生が就職内定を取るまでの3つの成長段階」を、内容をブラッシュアップして書き下ろしました。
本日、ブログとnoteに公開しましたので、お時間あるときにお読みいただけたら嬉しいです。

■留学生が就職内定を取るまでの3つの成長段階【ASIA Linkレポート】
https://note.com/asialink/n/nd271f40ba958

私たちASIA Linkは、外国人留学生と日本企業をマッチングする人材紹介・就職支援の仕事をしています。日々留学生と面談を行い、留学生の企業での選考過程に伴走する中で、留学生が就職活動というプロセスを通じて変化していく様子、成長していく様子を目の当たりにしてきました。
就職活動をスタートさせた留学生たちは、最初はうまくいかず、一次面接で落ち続けます。そうするうちに、次第に、二次面接まで進むようになります。そして最後は内定を取ります。
私たちは、彼らの就職活動を観察し続ける中で、ここにはどうやら成長の段階があるようだ、と感じるようになりました。そして、内定を得た留学生の様々なケースを分析した結果、3つの成長段階を見い出しました。
留学生は、どのような段階を経て成長し、内定を取るのか。
レポートでは、このメカニズムを提示しています。

一覧へ戻る