スタッフブログ
留学生の方へ
学校担当者様へ
会社概要
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
世界をめざす中堅・中小・ベンチャーのための外国人材紹介
アジアリンク
人材紹介サービス
最新登録人材
イベント情報
紹介実績
19.07.29
企業セミナー
【出展のお知らせ】中小機構SWBS海外ビジネス相談会~先端産業~にASIA Linkが支援機関として出展します(2019年10月16日)
中小機構が、中小企業の海外ビジネス支援のために定期開催している「SWBS海外ビジネス相談会」。ASIA Linkも、SWBSの支援機関として登録しています。この度、10月16日に東京会場で開催される海外ビジネス相談会に、ASIA Linkが人材面の支援機関として出展することになりました。今回の参加対…
詳細を見る
19.07.21
その他
【出展のお知らせ】日本留学AWARDSプレセッションにASIA Linkが出展します(2019年8月2日)
日本留学AWARDS(主催:一般財団法人 日本語教育振興協会)のプレセッション(進路説明会)に、ASIA Linkが出展いたします。日時:8月2日(金) 12:30~16:30 「日本語教師のための進路説明会」会場:アクセス青山フォーラム(東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館15階)例年、大…
詳細を見る
19.07.08
その他
【開催レポート】第3回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」(2019年6月29日)
2019年6月29日(土)国士舘大学世田谷キャンパスにて、外国人留学生の就職指導・就職支援に日々関わっている教職員の方々が集まり、研修会を開催しました(主催ASIA Link)。当日のくわしいレポートができましたので、以下のリンクからご覧ください。http://blog.asialink.jp/ca…
詳細を見る
19.06.08
企業セミナー
【登壇のお知らせ】中小機構中小企業大学校「海外人材採用による社内基盤の強化」で代表の小野が講師を担当します(2019年11月27日)
中小企業大学校 東京校 トップセミナー「海外人材採用による社内基盤の強化」*日時:2019年11月26日(火)~11月27日(水) *会場:中小企業大学校東京校 *対象:経営者, 経営幹部, 管理者 ・海外人材の採用を考える経営者 ・海外人材を活用する際の留意点を知りたい経営幹部 ※11月26日は、…
詳細を見る
19.05.31
企業セミナー
【開催レポート】東京商工会議所北支部のセミナーで代表の小野が登壇しました(2019年5月23日)
東京商工会議所北支部のセミナーで、ASIA Link代表の小野がお話しさせていただきました2019年5月23日(木)、東京商工会議所北支部(北とぴあ)にて、「外国人留学生採用セミナー&インターンシップ受入説明会」が開催されました。50名定員のセミナー室が満員御礼になったとのことで、外国人留学生の採用…
詳細を見る
19.04.13
企業セミナー
【登壇のお知らせ】東京商工会議所北支部のセミナーに代表の小野が登壇します(2019年5月23日)
外国人留学生採用セミナー&インターンシップ受入説明会(以下、東京商工会議所北支部webサイトより)昨今、多様な人材活用の観点から外国人留学生採用への関心が高まっています。今回は、企業と外国人留学生の就職マッチングを行う企業の社長をお招きして、外国人留学生採用のメリットや注意点などを学びます。…
詳細を見る
19.04.05
その他
【参加教職員募集】第3回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」を開催します(2019年6月29日)
第3回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」「外国人留学生の就職」に様々な立場で関わる学校関係者が集まり、最新の就職支援の在り方について学び合う研修会です。今回はゲストスピーカーとして、外国人社員(元留学生)を実際に雇用している企業の経営者や人事ご担当者の方々にも登壇いただきます。大学・専門学…
詳細を見る
19.02.25
その他
【登壇のお知らせ】「日本に住む外国人の実情を考えるシンポジウム」に代表の小野が登壇します(2019年3月2日)
【日本に住む外国人の実情を考えるシンポジウム@新宿】現在日本には、様々な立場の海外出身者が住んでいます。会社勤めの人、お店を経営している人、学校の先生、主婦、留学生、子どもたち。そして難民の人々も。外国籍住民がとくに多い新宿で、この実情を考えるシンポジウムが行われます。日本は本当に暮らしやすい国なの…
詳細を見る
18.09.30
採用イベント
【参加企業募集】経営者と外国人留学生の合同企業面談会「社長LIVE 2020」(2019年3月20日)
経営者と外国人留学生の合同企業面談会「社長LIVE2020」社長LIVEとは、経営者様が、幹部候補としての活躍が期待される日本語ビジネスレベルの外国人留学生と出会い、自社の魅力を伝えていただく就職マッチング会です。「経営者に会いたい!」という高い意欲を持った留学生、厳選100名が集まります。イベント…
詳細を見る
18.09.21
その他
【参加教職員募集】第2回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」を開催します(2018年11月24日)
第2回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」「外国人留学生の就職」に様々な立場で関わる学校関係者が集まり、最新の就職支援の在り方について学び合う研修会です。今回はゲストスピーカーとして、日本語学校・専門学校・大学から各お一人、就職支援に関わっている教職員の方に事例発表もしていただきます。大学・…
詳細を見る
PREV
1
2
3
4
5
...
7
NEXT